医療機関向けサプリメント natumedica(ナチュメディカ)
税込3,240円以上ご購入で送料無料
 

ヘルペス

こんな
病気
ヘルペスウイルスというウイルスが皮膚や粘膜に感染して、水ぶくれができる病気です。
ヘルペスウイルスは感染すると症状が治まった後も体内に潜み続け、
体の抵抗力が落ちると再び暴れ出すため、再発を繰り返すという特徴があります。
種類 同じヘルペスウイルスですが、種類によって症状も異なります。

●単純ヘルペスウイルス1型:口唇ヘルペス、ヘルペス性歯肉口内炎、ヘルペス性角膜炎、
 カポジ水痘様発疹症、性器ヘルペス、ヘルペス性脳炎など

●単純ヘルペスウイルス2型:性器ヘルペス、臀部ヘルペス、ヘルペス性髄膜炎
症状 [口唇ヘルペス]
風邪を引いたときや、体調を崩したとき、疲れがたまったときなどに、
唇の辺りにできるおできのことです。
風邪の華や熱の華ともよばれるこの症状が、実は口唇ヘルペスなのです。
日本人の10人に1人が経験したことがあるといわれるほど一般的な病気です。

はじめ、唇や口の周りが赤くなり、数日後小さな水ぶくれができます。
ムズムズとしたかゆみや、皮膚のほてり、ピリピリとした痛みを感じることもあります。
大抵、水ぶくれは2週間くらいでかさぶたとなって治ることが多いようです。

[性器ヘルペス]
性器やお尻の周辺の皮膚に赤いブツブツや水ぶくれ、ただれが見られます。
通常、性交渉などで感染してから2日〜12日で発症します。
初めてかかった時は強い痛みや発熱をともなう場合がありますが、
再発の場合は小さな水ぶくれやただれができるだけといった軽い症状で済みます。
また、感染して自覚症状がない場合があり、自分では気づかないまま
人にうつしてしまうこともあります。
原因 原因は単純ヘルペスウィルスの感染によります。
単純ウイルスには1型と2型の2種類あり、1型は口唇(こうしん)や顔面などの上半身に、
2型は性器や臀部などの下半身に主に発症します。

以前はほとんどの人が、乳幼児期に周囲の人々との接触により1型に感染して
抗体をもっていましたが、衛生状態の改善や核家族化などの影響で、
現在では20〜30代でも半数ぐらいの人しか抗体をもっていません。
乳幼児期の初めての感染(初感染)では、症状があらわれることはまれです。
大人の初感染では、症状が重くなることがあります。

単純ヘルペスウイルスは感染力が強く、直接患部に触れたりするほかにも、
ウイルスがついたタオルや食器などを介して感染することがあります。
親子や夫婦など親密な間柄で感染することが多い病気です。
診断 水疱を採り、ギムザ染色をして顕微鏡でウィルスの存在を確認します。
また、標識抗単純ヘルペス抗体で染色する螢光抗体直接法による診断が、
特異性が高く確実です。
早期
治療を
怠ると…
症状が悪化し、治りが遅くなる場合があります。
また、感染していても症状のでない場合もありますが、
本人の気が付かないうちに被害が拡大しているということも考えられます。
治療の
流れ
[薬物療法]
ウイルスの増殖を抑えるはたらきがある抗ヘルペス薬が使われます。
抗ヘルペス薬には塗り薬と飲み薬があります。症状がひどい場合は入院して
点滴注射をすることもあります。

ヘルペスは体内に潜んでいたウイルスが逆戻りをして症状が起きるため、
飲み薬で体の中からヘルペスウイルスの増殖を抑えることが有効といわれています。
口唇ヘルペス・性器ヘルペスの再発の場合、ピリピリ、チクチク、ムズムズといった
前兆を感じたら、早めに受診して治療を受けましょう。
強い痛みに対しては、鎮痛剤などを投与する場合もあります。
生活習慣チェック 口唇ヘルペスや性器ヘルペスでは、患部を自分自身で触ることで
他の部位にうつしてしまう危険もあります。
気になって、無意識に触ってしまうこともあるので注意しましょう。

・患部に触れた後や、外用薬を塗った後にはしっかり手を洗いましょう。
・患部に触れた指で目を触らないようにしましょう。
・コンタクトレンズを唾液で濡らして装着してはいけません。
(目に感染して発症する角膜ヘルペスは、失明する危険性があり要注意)
・水ぶくれは破ってはいけません。

<こんな方は再発に注意>
□睡眠不足だ
□疲れがたまっている
□風邪をひきやすい
□外に出る機会が多い(紫外線にさらされる機会が多い)
□乾燥肌だ

疲れやストレスで抵抗力が低下すると発症しやすいため、
十分な休息をとるようにしましょう。
長時間紫外線を浴びると皮膚の免疫力を低下させるので、
避けるようにしましょう。肌の保湿を心がけましょう。
よく使う薬剤 ◆内服薬:ゾビラックス、バルトレックス
◆外用薬:アラセーナーA軟膏、ゾビラックス限軟膏
ご存知
ですか?
ヘルペスウイルスは一般的なウイルスです。口唇ヘルペスの場合、
ウイルスに感染している日本人は20〜30代で約半数、
60代以上ではほとんどの人が感染しているというデータもあるほどです。

●帯状疱疹とヘルペスの違いは?
帯状疱疹は水痘(すいとう)・帯状疱疹ウイルス、単純ヘルペスは単純ヘルペスウイルスの感染によって起こります。
両方とも、一度感染すると一生涯、体の中に潜んでいて、免疫力が落ちたときに症状が出てきます。
帯状疱疹の再発はまれですが、ヘルペスは再発を繰り返すことが多いです。

水ぶくれや痛みが出る症状も同じですが、帯状疱疹が主に上半身の片側に帯状にできるのに対し、
単純ヘルペスは口の周りや性器などにできます。

ヘルペスは病変部や唾液などの接触で感染を起こします。
帯状疱疹は人にうつることはありませんが、水ぼうそうにかかったことのない人に感染した場合、
水ぼうそうを発症します。帯状疱疹からヘルペスを発症することはありません。
おすすめ
栄養素/非栄養素
ビタミンC
ビタミンB群
ビタミンA
ビタミンE
リジン

お悩みや成分に関して、お気軽にご質問ください。

webでのお問い合わせ 24時間受け付けております。
ご返信は営業時間内となりますのでご了承ください。

お電話でのお問い合わせ 営業時間内で受け付けております。

webでは24時間受け付けております。
ご返信は営業時間内となりますのでご了承ください。 電話番号をタップするとそのままお電話がかかります。

営業時間:月〜金 9:00 - 18:00
(土・日・祝祭日は除く)

記事作成:<ナチュメディカ商品G> 管理栄養士:長島 美由紀  商品担当:中村 彩

2020年7月

お悩み/成分情報一覧 メディカルサプリメントデイズ JSOMウェブメディア 公式Instagramはこちら
ご注文・ご変更はお電話でも承ります。
お気軽にご連絡ください。
電話番号をタップするとそのままお電話がかかります。
営業時間:月〜金 9:00 - 18:00
(土・日・祝祭日は除く)
問い合わせ電話番号